クローゼット・押入れ

ダイニング クローゼット《後編》

こんにちは。今日は先日片付けたダイニングにあるクローゼット内の服を見直します。2階に私専用のクローゼットがありますが、あまり広くはないので季節毎に入れ替えています。春夏用の服を集めました。■Tシャツ3枚、カットソー2枚Tシャツはセレクトショ...
クローゼット・押入れ

ダイニング クローゼット《前編》

こんにちは。今日はダイニングにあるクローゼットを片付けます。こちら、引越したときのまま。2階で私が使用しているクローゼットが小さいため季節によって着る服を入れ替えています。汚い...の一言😴 写真は嘘をつかないですね💦とりあえず全出ししなが...
その他

引越しの困りごと

こんにちは。今日は引越し時の困りごとについて書きたいと思います。私の夫は転勤族です。夫は入社してから6度の転勤。私はその内の2度を一緒に経験しました。結婚してからは転勤以外に社宅や戸建てへの引越しを3度経験しています。その度に感じたのは収納...
キッチン収納

食器棚 引き出し編

こんにちは。今日は前回の続きで食器棚の引き出しのカトラリーを片付けます。前回は何も断捨離できず不完全燃焼だったので、今日は何かしら処分したい!左側の下に隠れているのは割りばし。お節料理に付いてきたものです💦全出しするとこれだけになります。そ...
キッチン収納

食器棚

こんにちは。今日は食器棚の片付けです。この食器棚は次の引越し時には処分することを決めています。4年前に関東で家を購入した時には使わなくなったのですが、あと1回転勤があるのは間違いなかったので日用品を入れていました。食器は今までに何度も断捨離...
クローゼット・押入れ

バッグの数

なかなか捨てられないバッグ。機能性だけでは物足りない、やっぱり見た目の可愛さもまだまだ残す理由になってしまいます。そんな内容の記事です。
片付け

シュークローゼット

シュークロゼットの片付け記事です。なかなか捨てられない靴。いつしか溜まっていく雑多な物。少しずつ減らしていきます。
記念日

Happy Birthday

こんにちは。今日は私の誕生日です🎂昨年から私の希望で夫と娘がティラミスを作ってくれます。娘が学校の図書室で借りてきた「ルルとララ」シリーズの本を見ながらお菓子を作るようになり、その中で作ってくれた一つがティラミス。これが美味しかったのです🧡...
転勤族

転勤妻の気持ち

この記事は転勤妻について、仕事やコミュニティへの不安に対して思いを書いています
趣味

御朱印帳

こんにちは私は現在近畿地方に住んでいます。引越し後、せっかく有名なお寺や神社があるんだから仏閣巡りをしようと「御朱印帳」をAmazonで買いました。こちらです。☟娘と一緒に選び「これからいろんな仏閣に行こうね!」なんてワクワクしながら話して...