こんにちは。
季節も秋へ移り変わり始めているので、服の見直しをしようと箪笥をチェックしていたのですが、
暫く下着類の見直しをしていなかったことに気付きました。
みなさんの下着の処分基準は何ですか?
下着や肌着って他人からは見えない部分なので多少傷んでいても着用してしまうことって少なくないと思います。
肌着って着ていくうちに意外と肌なじみが良くなることも多く、特に私は肌が弱いのでそれを理由に買い替えを先延ばしにしてしまうことがあります💦
私の個人的な買い替え基準は
■下着 ①見た目の劣化(毛玉・解れ・破れ・生地のくすみ)
②ゴムが伸びてきた
③ワイヤーの変形(ブラジャーの場合)
■肌着 ①見た目の劣化(毛玉・解れ・破れ・生地のくすみ)
こんな感じです。
そういえば前に下着販売員さんに「体重が2㎏変わったら下着は買い替えた方がいいですよ」と言われたことがあります。
えっ!2㎏で? ないわー ないない 勿体ない
と心の中で思いました😅
でも、今回ネット上ではありますが調べたところ、「体重が3㎏変化すればアンダーバストが変わるため買い替えましょう」と説明のされているサイトもいくつかありました。
そうならないためにも体型の維持は必要ですね😅
そして、私の基準で判断していくとやはり出てきました。
毛玉が多かったナイトブラ2着とショーツ2枚、ワイヤーが変形しているブラも1着。
その他の処分対象はこちらです。 ☟

左はストッキング、開封したら思っていたより明るい色だったので1回使用しただけ😖右は毛玉だらけのペチコート。もう10年くらい使用しています💦

夫の肌着2枚。変色と首周りの傷みです。
結果、9点の処分🚮
服の見直し前に小物の断捨離ができました🍀
最後までお読みいただきありがとうございます🌸



コメント