温泉旅行

こんばんは。

今年の夏旅行は温泉です。

奈良県にある信貴山。肌の調子が悪いので温泉で少しでも調子を上げたくて室内露天風呂のある旅館を探していて決めた場所です。

周辺の下調べはしていたので娘が楽しめそうな予定の場所には行ったもののとにかく暑い!

山の方ですが全く涼しさは感じられず長時間外を歩いていられないので、急遽カフェを探しチェックインまでの時間をスイーツと共に過ごしました☕

旅館に到着しすぐに温泉に入り美味しいお食事を堪能して就寝💤



2日目は朝5時起きで室内の露天風呂にゆっくり入り眠気もすっきり😜

すると夫が「聖徳太子にゆかりのあるお寺が近くにあるから行こう」と言うので、チェックアウト後に向かいました。


「信貴山 朝護孫子寺」です。入り口に巨大な張り子の虎が🐯





そして聖徳太子像。甲冑を身にまとい汽笛を吹いています。




私は初めてこの場所を知りましたが、パワースポットになっているそう。

聖徳太子がこの山で毘沙門天王をご感得され、ご利益をいただいたのが寅の年、寅の日、寅の刻であったといわれているそうです。

なのであちらこちらに虎🐯さんがいます。




すると娘のテンションが上がり始め、暑さも上り坂もなんのその。あっちの道、こっちの道と歩く歩く💦

そして小槌を撫で撫で🧡



あらゆる箇所で参拝。

とにかく楽しそう🎵


こちらも可愛い「わらべ七福神」です。



上っていくと

見晴らしも良く


汗だくでしたがとても清々しい気持ちになれました🍀


それからランチ後、かき氷が食べたくてたどり着いたお店🍧

HIGASHIDA FARM STRAWBERRYさんのフローズンイチゴ。ソフトクリームが乗っていてとっても美味しかったです🧡


夫と娘はかき氷🍧




そして1泊2日の旅行を終え帰宅🏡

夏の旅行は暑すぎて躊躇してしまいますが、やはり子どもと夏の思い出は作りたい🎐

楽しい旅行になって良かったです👜



最後までお読みいただきありがとうございます🌸

コメント

タイトルとURLをコピーしました