夏服の整理 基準は1つ

こんにちは🌼

関西地方では今日は久しぶりに青空が広がり秋晴れです🌞ここ最近急に寒くなったので、夏服の整理をして、いよいよ秋冬への衣替えをすることにしました👚

今回夏服の整理の基準は1つ。


来年も着たい

これ1択で判断していきたいと思います。



先ずはこの夏、既に処分した服を振り返ります。


スカート3枚



カットソー1枚、ワンピース3枚




そして今回汚れや解れ等で処分するものはこちら ☟

LAUTREAMONTのフレアスカート。昨年購入し、お気に入りで特に今年はヘビロテしました。皺も酷くなり落ちない汚れも所々付いてしまったのでお別れです。



こちらは部屋着のワンピース。先日パスタソースが付いて染みになってしまいました💧首周りもへたってきたので処分します。こちらもヘビロテしました。





そして残りの服を1着ずつ手に取り「来年も着たい服」なのかと自分に問いかけ、判断できないときは着てみました。


鏡に映る服と自分。


よく見るとあれ?と思う服がありました。

左の白のブラウスは丈が長めなので私の好みから少し外れていることに気付きました。右の水色のカットソーは肩の切り替え部分が私の肩幅に合っておらず、着た時のフィット感が良くない。2枚とも処分します。


そして今年購入した服もあります👚

BEIGE のネイビーのカットソーとトープのフレアスカート。歩いたときのスカートの裾の揺れ感がとても綺麗です💗




23区のペーズリー柄(左)、高級感のあるレース(右)のスカート。



組曲のサテンスカート。腰回りがすっきりしていて、ラインも綺麗です💗


全てセールの時期に購入したので、お安く手に入れることができ大満足です。今年も既に着用しましたが、来年もたくさん着たいと思います🎵


結果、来年に持ち越す服は今年購入した服とこちらです ☟




ブラウス  3枚

カットソー 1枚

Tシャツ  3枚

スカート  4枚

ワンピース 3枚

全部で14着です。



夏服だけのクローゼット

私的には理想に近づいていると思える枚数になりました😝嬉しい🎶

この状態をキープしていきます!



最後までお読みいただきありがとうございます🌸

コメント

タイトルとURLをコピーしました