こんにちは。
朝晩肌寒くなり、秋への準備を始める季節になりました。
関西はまだ日中が20台後半の気温のため夏服を着ていても問題ないくらいなのですが、「お洒落は我慢」という言葉もある?くらいなので秋服へ移行しようと思います。
こちらの記事で一度見直しました ☟
前回見直しをしているので、もう処分するものはないかなと思いながら服をチェックしていると出てくるではないですか💦
今年ヘビロテしたスカート

こちらは皺になりにくく、自宅で洗えてコスパもとても良くお気に入りでした。
しかし、糸の吊りと落ちない染み。


昨年購入し、出勤時に週2回は着ていたのでここまできたらもうお別れかなと思います。
もう1着はワンピース

こちらは普段着でよく着用しました。黒なので色褪せが目立ち生地もクタクタになってきたので処分します。
あとは娘の靴を断捨離。
全てサイズアウトです💧

一部写真を撮るのを忘れてしまい、過去の記事から切り取りました💦
もう1足スニーカーも処分します。
スニーカーは少し大きめを購入し、中敷きで調整していたので2年買わなかったのですが、この度サイズアウトです。
一気に4足処分することになりました。
今回処分するものは全て後悔なくお別れできて、気持ちもスッキリです😃
こんな断捨離が1つでも多くできるといいなぁと思いながら、これからも物と向き合い心地いい空間を作っていきます🍀
最後までお読みいただきありがとうございます🌸




コメント