こんにちは。
今日はキッチンのストック棚を片付けます。
引越してから一度片付けましたが、それからⅠ年以上は放置です💦

この有り様…😱
■一番上の左は毎日夫が会社へ持って行くコーヒーを作るエリアです。

関係ない私の水筒にエプロンや水筒の紐を掛けたまま…🙇
■1段目は夫のコーヒーセットと娘のおやつ

■2段目
・お菓子系とお茶

・レトルトやらスープやら調味料にふりかけにお茶…バラバラですね💦

・調味料に乾物系

塩は同じ物を買って両方とも開封している ☟

■3段目


ペットボトルのお茶は夫が展示会などでもらってきた物がいつしか溜まっていました。ジュースも近所の方からいただきました。ここにも塩…😴
我が家は夫も料理をします。乾物は自分で椎茸を干して作ったりと私より手の込んだことをするのが好きです。塩や砂糖も夫が選びます。料理をしてくれるのは大変有り難いので夫のこだわりにはあまり口を出さないようにしています。でもちょっとストック多すぎないかな💦
レトルトは他の棚にもストックがあります。夫の方が消費量は多くちょこちょこ頼むのが面倒なようです。ここも私は関知しないようにしています。
とりあえずカゴの中を整理。
■1段目 after

■2段目 after

■3段目 after


そして棚に戻します。

処分する物はこれだけでした。お茶は会社に持って行きます。

この棚は短い頻度で見直さないといけないエリアですね💧
最後までお読みいただきありがとうございます🌸
コメント